お店のプライベートブランドの商品(イオンのトップバリューとか、セブンのセブンプレミアムとか、無印良品も確か昔、西友のだと思いましたが)で賄えるものは賄うというか、好んで使っているのですが、お風呂の洗剤だけは、メーカーのものの方が汚れの落ちがよい気がします。それに、香りもプライベートブランドのはいかにもという感じで、どうせなら無香料にしてくれればいいのにと思います。
今日は、73.0kg、18.3%でした。
昭和30年代生れの会社員現在、移行作業中旧ブログ:ブログ民マイブロ http://etbm.blogmin.jp/
某自然派化粧品の台所用洗剤も 油汚れに負けています。べとべと感が残って気持ち悪いです@@
投稿情報: セイレーン | 2010/06/19 00:00
100均で買ったシャンプーは全然泡立ちません・・・
薬品はコストがはっきりしているはずなので、うんと安いものは信用できませんねぇ。成分薄いのかも知れない。
投稿情報: でぶろぐ | 2010/06/17 15:49
カビ取りハイターよりも 普通のハイターのほうがよくカビが落ちる気がします。
投稿情報: セイレーン | 2010/06/16 22:59