今日、横浜そごうに行ったら、食品売り場でnanacoが使えるというちらしや掲示を見かけました。nanacoはほとんど使ってないのと、なんか完全にセブンアンドアイになったみたいで残念な気がします。
今日は、73.1kg、28.1%でした。
昭和30年代生れの会社員現在、移行作業中旧ブログ:ブログ民マイブロ http://etbm.blogmin.jp/
セブンアンドアイは nanacoだと思っていたら EDYも使えたのですね。
ずっと知らずに 現金で払っては 小銭を増やしていました (T T)
投稿情報: セイレーン | 2010/10/10 00:14