今日はいつも買っている月刊コミックリュウの発売日。定期的に買っているのがマンガというのもなんですが、最近は専門誌の購読も止めたので唯一です。
それで、朝最近改装して広くなった東京駅の書店に寄ってみましたが、コミックの雑誌が見当たりませんでした。通勤途中だったので時間もなかったのでよくは探していません。ここは、昔から鉄道関係の書籍が充実しています。それとサラリーマン向けなのかビジネス関係も。
帰りは、横浜駅の地下街ポルタにある丸善に寄りました。ここではよく買うので、すぐわかるかなと思ったのですが、地下街が改装中で、丸善の文具売り場が一時的に書店になっていて前より狭くなっている上に初めてだったのでどこで売っているかわからず、2回ぐらいお店の中を回ってしまいました。でも狭くなっているのでほとんど時間はかかりませんでした。いつもだと積まれているのですが、狭いせいか棚に1冊しかありませんでした。
今日は、73.5kg、22.2%でした。
最近のコメント