スーパーの棚がますます空いてきました。商品によって購入の点数限定、だいたい1点が多いですが、制限の貼紙が出ています。カップ麺とかはまだわかるのですが、牛乳とか卵とか買い貯めして意味があるんでしょうか。
政府とか、相変わらずレベルの低い暴言を吐いて今回はさすがに取り消した知事とかは、強力にリーダシップをとるべきではないでしょうか。
物流を阻害しているマイカーを規制するとか、企業の在庫を積極的に放出させるとか。
さて不満ばかり言っていてもしょうがないので、即効性はありませんし、金額もわずかですが地震関連の寄付をお得意のポイントでしました。ネットマイルで、1000マイル=500円、無印で500円。他できそうなところがあればもう少しするかもしれません。
今日は、通勤が普通のルートでできるようになったのでましになりましたが、本数が少ないので混雑してました。停電もまたありました。午前と夜の予定でしたが、夜はなかったようです。毎回、時計をセットしなおしています。
今日は、70.9kg、20.3%でした。
最近のコメント