昨日、コートを置いてきましたが、ほぼ同時に目の周りがかゆくなり始めました。花粉・・・なんでしょうねえ。
今日は、72.2kg、21.8%でした。
昨日、コートを置いてきましたが、ほぼ同時に目の周りがかゆくなり始めました。花粉・・・なんでしょうねえ。
今日は、72.2kg、21.8%でした。
もう昨日、金洋日・・・もとい金曜日、みなさん洋画を見たんでしょうか。給料日の花の金曜日(死語?)なのに残業してました。
最高気温が19度とか小耳に挟んだので、コートを置いて出勤。帰りはさすがにまだ肌寒かったのですが、この寒いところに合わせて服を着てると、日中ほとんど暑いことになってしまいますので、やせ我慢ですが、こらえます。
25日は、72.4kg、20.4%でした。
この前、ネットマイルからハッピーポイントへ交換、やっとハッピーポイントに反映されたので、Tポイントへ交換したばかりです。
と、今日サネットマイルのサイトで見かけました
この度、『DCハッピープレゼントポイント』への特典交換を終了することとなりました。
『DCハッピープレゼントポイント』への特典交換は、2011年3月28日(月)をもちまして終了となります。
だそうです。
今日は、72.2kg、20.8%でした。
「Netアンサー」「アットユーネット!」にログインで今回のご請求分をギフト券で還元だそうです。もちろん抽選でですが。好評に付き第二弾だそうです。
今日は、73.1kg、21.6%でした。ここ数日、落ち着いてきたせいか夜中の食欲に任せての飲食は少しコントロールできるようになってきました。その成果はあまり出てませんが。
今日、映画館に行ったら、金曜日は、洋画へ行こうというちらしが。「金洋日」にするらしいです。そのままですね。そのシネコンのキャンペーンかと思いましたが、そうではないようです。
今日は、73.1g、22.4%でした。
もう4月号です。まあ、実際はまだ2月ですが。毎月買っている月刊comicリュウ。「なずなのねいろ」の連載が終わってしまってちょっと寂しいです。4月号では、「大正野球娘。」が最終回。アニメは見てませんが、まだやっているのでしょうか。
前号で、体調不良で一部線だけの部分があった福山けいこさんの「メルモちゃん」が休載ですが、大丈夫なんでしょうか。
今日は、73.8kg、21.7%でした。
恒例のマルちゃんのキティちゃんとのコラボキーホルダーがもらえるキャンペーンが始まりました。正しくは始まります。4月30日締切りです。
「焼そば3人前シリーズ&シュウマイシリーズで『必ずもらえる!どちらか選べる!!』キャンペーン」
http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2011/02/3_10.html
今年は対象商品が焼きそば3食だけでなくシューマイも。焼きそば版とシューマイ版の種類あって選べます。このキャンペーンで知ったのですが、九州・沖縄限定でちゃんぽん麺焼きそばがあるようです。確かに昔九州にいた頃はちゃんぽんの麺で焼きそばしてました。
今日は、73.2kg、21.3%でした。
最近、お気に入りの音楽と言えば、これ。ニコニコ動画の歌ってみたの「ろん」さんの「おちゃめ機能」。
毎日聞いています。
再生回数400万回を超えたということでお祭り状態になってます。おめでとうございます。
【ニコニコ動画】おちゃめ機能 歌った
400万という数字はすごいと思いますが、それはさておき。
この動画が、ろんさんとゴジマジPさんの曲との出会いで生まれたことがすごいなと。元々は重音テトの曲として作られた曲が、ろんさんと出会いでさらに輝いて見えるということ。これに限らず、初音ミクの登場以降、曲とそれを歌ったり、踊ったりする人との新しい出会いの場になっているのがネットらしい気がします。ただ、それが一瞬の輝きで終わってしまうのも多いのが残念ですが、それがネットなんでしょうか。
ネットが新しい才能を発掘して光の部分と、CDが売れなくなって才能を育てない影の部分がそのままで突き進んでいるのが気になります。
今日は、72.6kg、22.1%でした。
朝、出かける時、傘が2回も裏返りました。電車も強風の影響で遅れてました。風はとても冷たかったですが、春が近いと予感させる風でした。同時に花粉もやってきますが。
今日は、73.5kg、20.8%でした。夜、何か食べたくなって困っています。
最近、飲み物の自販機が人を認識して、その人にあった飲み物をおススメしてくれる機能を搭載しているものがあります。ニュースにも出てましたが、ずいぶん前に東京駅に設置され、私も見かけたことがあります。横浜駅の東海道線のホームにも少し前に設置されているのに気がつきました。今日、その自販機の前に立ってみました。
オロナミンCドリンクはいいとしても、おしるこもおススメに入ってました。データによると意外と男性も甘いものを買うという話もありましたのでそのデータに基づいているのでしょうか。確かに甘いものも好きですが、缶入りおしるこはあまり買いませんね。
今日は、73.6kg、21.2%でした。
最近のコメント