久し振りにアンケートの回答にサイトへ行ったら、12月28日でサービス終了という告知!。マクロミルへポイント移行の案内が出てました。
ポイント交換は、10月31日までだそうです。あと数日しかないですね。542ポイントあるから交換かな。
今日は、測定できませんでした。
セイレーンさんの応援も届かず、サブパソコンの電源ユニットを交換してみましたが、うんともすんとも動きませんでした。そもそもだましだまし使ってましたのでしかたがないといえばしかたがないのですが。うーん、どうしようかな。
USBが好きなことは前書きましたが、この前、安売りしているからとUSB HUBを2台買いましたが、実は使ってないUSB HUBがあるはずでした。今回探してみると、さらにその前に買ったUSB1.0時代のHUBは見つかりましたが、USB2.0の方は見つかりません。どこに行ったのでしょうか。
今日は、72.2kg、22.4%でした。
期間限定で通常首都圏では購入できないのができるそうです。でも、なぜか搭乗当日、品川と羽田空港でしか購入できません。横浜方面へも使えるのに横浜では販売してないようです。
昨日買ったみかん、雰囲気は味わいましたが、甘くなかったです。朝、寒くて一度早く目覚めました。
Windows Liveメールをバージョンアップしました。見た目がずいぶん変わって、機能ではoutlookのようにカレンダーのアイコンとかが増えて、見た目ではアイコンとその機能の表示がずらっと並んでちょっと初心者向けという感じのにぎやかな画面になりました。最近小さな字が見にくくなっているのでいいかもしれません。
今日は、72.0kg、22.1%でした。
マルエツの感謝祭の応募の最終日、あやうく忘れるところ、応募してきました。この種の懸賞は当たったことがないので期待薄ですが。夕ご飯を鍋にしようと思いましたが、白菜もキャベツも売り切れ。しかたがないので、生協で、白菜と豆腐、ちょっと早いですがみかんを買ってきました。
今日は、72.1kg、28.5%でした。
今日は買い物以外ほとんど外に出ませんでした。
昨日は、それほど寒いと思わなかったのです、今日は夜になるとさすがに部屋の中にいてもTシャツ、短パンでは耐えられなくなってきました。これからは辛い季節です。
今日は、72.7kg、24.3%でした。
久し振りに横浜のビブレにあるソフマップに行ったら、半分ぐらいがビックカメラになってました。今後、ソフマップはビックカメラ化していくんでしょうか。
今日は、72.6kg、22.6%でした。
暑い時期は、ハンカチが2、3枚いりましたが、さすがに1枚ですむようになりました。
休日出勤続きでさすがに疲れてきました。今週末は今のところお休みです。
20日は、72.0kg、21.8%でした。
昭和30年代生れの会社員現在、移行作業中旧ブログ:ブログ民マイブロ http://etbm.blogmin.jp/
最近のコメント