帰りバス停でバスを待っていたら、天気予報通り風が寒くて死にそうになりました。
最近、タイガーマスクが話題になっていて、その背景としてその年代の人の分析みたいな話が出てました。何かその年代の人が貧しかったという感じの話も出ていたような気がしますが、少なくとも昭和30年代生まれは、良き昭和ではありましたが貧しいというよりちょうど高度成長と共に右肩上がりだったのではないかと。貧しかったというのは、原作とかアニメの中の登場人物の設定がであって、それがごっちゃになっているのではないでしょうか。まあ、テレビのコメントというのはいつもそんなものなので目くじら立てる話ではありませんね。
ランドセルというところが何か懐かしいです。最近はランドセルでない小学校もある気がしますがどうなんでしょうか。
12日は、73.8kg、22.8%でした。
最初に送ったのが クリスマスというので 寅年とタイガーマスクつながりかと思っていました ^^;
投稿情報: セイレーン | 2011/01/15 21:56