バッファローが、世界初となる映画「ハリー・ポッター」シリーズ6作を収録したUSB HDDを11月上旬に発売していたようで、お店で見かけました。1万円ちょっとで1TB。まあ、最近1TBの外付けHDDも1万円切っているものもあるので安くはない気がしますが、ハリーポッターのDVD込みと考えるとちょっと安いのかもしれません。
今日は、70.1kg、19.6%でした。
デジタルビデオカメラを買おうと、店に行ってデジカメも見ていたら、結構動画が撮影できるデジカメもありました。それと、3Dの撮影もできるというのも多いですね。どこまで標準化されているかはわかりませんでしたが。
今日は、70.5kg、21.0%でした。
受賞したら凄いですね。期待しています。
今日は、68.3kg、21.0%でした。
APECも今日で終わり。明日からは、駅のゴミ箱とかも今までどおり使えるようになるんでしょうね。
北海道警察のパトカーが走っているのを見ました。お疲れ様です。
今日は、69.5kg、19.9%でした。
ハイチュウを食べていたら、歯の被せ物が欠けてとれました。また、歯医者さん通いです。
エコポイントも変わるみたいなので、そろそろ冷蔵庫を買い替えしようかなと思っています。でも、10万円以上するのは買えません。
今日は、69.2kg、22.7%でした。
家族全員かぜかもしれません。新型インフルエンザの脅威は遠ざかったようですが、油断大敵です。
今日は、70.4kg、20.9%でした。
昨日から、鼻水が出るのが今日止まらなくなってきました。かぜでしょうか。
ネットではいろいろとエキサイティングな話がつきないようですが、マンガ喫茶で気になったのですが昨年話題になった日雇い派遣とかの問題はどうなっているのでしょうか。状況がよくなっている気がしないのですが、都知事が派遣村はやらないとかぐらいしか聞こえてきません。
今日は、70.9kg、21.0%でした。
体重が70kg台になりました。夜も結構食べたりしても翌日影響が出にくい気がします。これと変わったことをしてないのですが、ヘルシアスパークリングを毎日飲むようになって1ヶ月ぐらいかな。それとずっと平日だと1万歩、といっても半分ぐらいは階段ですがかせいでいます。ただ、体重が減った割にはお腹周りがすっきりしないんですね、全体が減って最後なんでしょうね。近々、健康診断なのでそこで何かわかるかもしれません。
今日は、70.3kg、22.3%でした。
昭和30年代生れの会社員現在、移行作業中旧ブログ:ブログ民マイブロ http://etbm.blogmin.jp/
最近のコメント